MENU
自己紹介

収入アップと自分改革を実践する30代サラリーマンの挑戦

tsurumon1031

このまま会社に依存していて、10年後も幸せに働いていられるのだろうか?
そんな不安を感じたことはありませんか?

ぼくは3年前、過労で心と体を壊し、休職を経験しました。
その出来事をきっかけに、「自分の人生を自分で選ぶ力」を持つため、副業や投資といった収入アップ、ビジネススキルアップ、外見磨きに挑戦しています。

このブログでは、その挑戦から得た学びや気づきを、読者のみなさんへ共有していきます。

Google Adsense

このブログを書き始めた理由

「会社に依存する生き方から抜け出したい」
この思いを持ったことが、一番のきっかけだったと感じています。
3年前、過労で心と体を壊し、休職を経験しました。
その経験から、「自分の人生は自分で選べるようになりたい」と決意し、副業や投資、読書でのスキル取得、外見磨きなど様々な挑戦を続けてきました。

このブログでは、そんな挑戦の中で得た気づきや学び、失敗も含めた体験を共有して、読者の方々から「自分も一歩踏み出させるかも」と感じてもらえる場所にしていきたいと考えています。

過労と休職で気づいたこと

休職中、ぼくは一度立ち止まり、
「働くってなんだろう」「何のためにお金を稼ぐんだろう」
と自分に問いかけました。

そこで出た答えはとてもシンプルなもので
「自分が社会の役に立つため」「生活するため」
しかし、それでも辛い環境に戻る恐怖心は残っている…。
それならば、「会社に依存せず、自分の力で誰かの役に立ち、その対価として生きていけるようになりたい」
そう強く思うようになりました。

だからこそ、「働き方や生き方を自分でアップデートする」ことが必要だと感じたのです。

ぼくの自己紹介とこれまでの挑戦

ぼくは今、30代でサラリーマンをしながら、収入アップ・自己成長・外見磨きに取り組んでいます。

特に休職後は、「知識を増やして自分を変えたい」という思いから読書を習慣化。
年間ざっと200冊以上の本を読んでいます。
そして、「まずはやってみる」をモットーに、YouTube、ブランドせどり、note執筆、NISA投資にも挑戦してきました。

もちろん、全部がうまくいったわけじゃありません。
むしろ今は全敗中です…
YouTubeもせどりも、収益はほとんどゼロで、失敗だらけ。
しかし、”失敗したら次のチャレンジを!”という行動力が、私の毎日の活力になってきています!

挑戦しなかったら、何も変わらなかった。
この経験は、読者の方が何かに挑戦する際の「ヒント」になると信じています。


外見磨きで少しずつ自信を取り戻した

過労とストレスで、気づけば自分の外見もボロボロになっていました。
顔面にはニキビ大量発生、目の下には消えない黒クマ、髪の毛もパサパサ⋯
でも、そこからスキンケアやメンズメイクを学び、少しずつ見た目が整うと、不思議と心が前向きになっていきました。
”外見磨き”は、単なるおしゃれではなく「自分を大切に扱う行為」だと感じています。

このブログでは、ぼくが実際に使って効果を感じた美容アイテムや、
コスト以上の価値を感じたファッションアイテムなども紹介していきます。
「印象が変わると、自信も行動も変わる」──その実感をシェアしていきたいです!

このブログで届けたいこと

このブログ「30sおにおじアップデート研究Lab」では、

  • 収入アップのための社内活動・副業・投資のリアルな挑戦記録
  • 読書で得たビジネススキル・考え方の実践レポート
  • スキンケア・メンズメイク・ファッションによる外見アップデート

を、ぼくの失敗談も包み隠さず発信していきます。
このブログを通して、「自分も挑戦してみよう」と思えるきっかけになれたらすごく嬉しいです。


最後に──一緒に成長しよう

ぼくがこのブログを通して伝えたいのは、
挑戦すれば、誰でも少しずつ変われる」ということです。

副業、スキルアップ、外見磨き──どれもすぐに結果は出ないし、ぼくも失敗ばっかりです。
でも、小さな一歩を重ねることで、昨日より少し自信を持てる自分に近づくことができます。

このブログでは、そんなぼくの試行錯誤を共有することで、
「自分も何か始めてみようかな」と感じてもらえたら嬉しいです。

これから一緒に“30代のアップデート”を始めていきましょう!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
つるもん
つるもん
30代おにおじアップデート研究員
30代おにおじアップデート研究員「つるもん」です。 “おにおじ”とは、「おにいさん」と「おじさん」の狭間にいる30代男子を指す、私の造語です。 収入アップのためのアクションや、読書を通じてえた学びの実施、そして外見やメンタルのブラッシュアップ——’’30代からでも人生をアップデートできるのか?’’ このテーマのもと、当ブログ「30sおにおじアップデート研究Lab」で実験中。 成功も失敗もすべてリアルに記録し、読者の方々が次の一歩を踏み出せるヒントと勇気をお届けます。
記事URLをコピーしました